帰ってきたら息子が何かやってた。
メモ帳ぐらいの紙に絵と文字が書かれていて、
ドアなどの横に張ってある。
洋服などの絵が描いてある紙に
「ようふくとか 出入口」と書いてあり
それが服を置いている部屋の入り口に張ってある。
同様に
ベランダの窓横にも
ベランダへの出入口である旨が書かれた紙が
寝室のふすまには
布団らしきものの絵と
「ねるばしょ 出入口 ふすま」
と書かれた紙が貼られた。
ちょっと独特な行動だけど
なんだろう、なんか分かる気がするというのだろうか
何を思いついたのか解らないけど
分けのわからない突飛なことというわけでもなく
・・・なんだか不思議と胸キュン。
なんつーか、うちの息子、なんか好きだわぁ。
2018年07月09日
この記事へのコメント
コメントを書く